月31日

 


月27日

 。


月21日

 。


月17日

 。


月13日

 。


月12日

 。


月7日

 。


5月3日 円高

 アメリカは日本からの輸入には一律10%の関税がかかり、90日の猶予があるが鉄鋼や自動車、自動車部品には24%の関税がかかる。日本の輸出は確実に減少するので輸入超過となり円安は確実なのに1ドル142円と円高となった。アメリカの関税でアメリカの経済成長が鈍化するのでドル安傾向になったのが円高の原因らしい。今の為替は貿易以外の要因でレートが決まるようになってしまった。金融資産が貿易額を上回るカネ余りが為替を支配している。これは経済にマイナスだ。これは日本だけの問題では無い。各国の金融当局が協議して早急に対策を講じる必要がある。


4月 , 3月 , 2月 , 2025年1月 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 ,  2024年1月 ,  2023年12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 ,  5月 , 4月 , 3月 , 2月 ,  2023年1月 ,  12月 ,  11月 ,  10月 ,  9月 ,  8月 , 7月 , 6月 ,  5月 ,  4月 ,  3月 ,  2月 ,  2022年1月 ,  12月 ,  11月 ,  10月 ,  9月 ,  8月 ,  7月 ,  6月 ,  5月 ,  4月 ,  3月 ,  2月 ,  1月 ,  12月 ,  11月 ,  10月 ,  9月 ,  8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 1月 , 12月 ,  11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2019年1月 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2018年1月 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2017年1月 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2016年1月 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2015年1月 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2014年1 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2013年1月 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2012年1月

[top]