1月28日 LED懐中電灯

 先日、少し遠い所の¥100ショップに寄った。ちょっと気に入った懐中電灯があったので、騙されたと思って買ってみた。というのは¥100ショップのダイソーで以前に4個ほど買った懐中電灯は3〜4ヶ月くらいでことごとく故障してしまったからである。それ以来、¥100ショップで買うのはよく品定めをしてからという事になった。ここはシルクという¥100ショップなので、ちょっとだけダイソーとは違うかもと思った。レジに持っていくとレシートはいりますかと聞かれたので思わずいいえと答えてしまった。レシートがあれば1年以内に故障すれば返金してもらえるのだが。でもここは家から遠いので、ここに来るだけでガソリン代が¥100以上かかりそうなので、レシートがあっても意味がないかもしれない。しかし、シルクは先手を取ってレシート無しで購入させて、返品させない作戦なのだろうか。そうは考えたものの、せいぜい¥100でしかないので大騒ぎするほどでもない。それで買ったはいいが、最初から使えなかったらがっかりだ。でも今日、電池を入れてみたら、とりあえず動いたので安心した。ダイソーの3個の故障の原因は接触不良だが、これはネジ式で電池が接触すると電気が点く構造なので、接触不良でもなんとかなりそうな感じではある。


1月25日 スペアキー

 スペアキーを作る事になった。定番の所へ行くと、できないと言われた。どこか作れそうな所はないかと聞くと、コピーした地図をくれた。結構、同じような人がいるらしい。そこへ行くついでにもう1ヶ所へ寄ってみるが、できなかった。嫌な予感がした。地図の場所へ行くと外出中だった。1度、家へ戻って出直す。鍵を見せるとノギスを片手に壁いっぱいにぶら下がった鍵を取っては見比べていた。だいぶ時間が経ったが1つのキーを手にして千円になりますと言う。やたらとアナログな作業だ。寸法を測って表を見て探すとか出来ないのだろうか。心配になったのでメーカーに聞いてみるという事で帰る事にした。


1月22日 寒い

 このところ寒い。一番寒い時期なのだから当たり前の事なのだが。でも、今年は水道が凍結してないような気がする。今年は例年よりも暖かいのだろうか。


1月18日 通電

 オークションを見ていると製品名と通電のみ確認済みとだけあるオークションがある。単純なヒーターとかなら電気が通ればまずまず正常かもしれないが、テレビなどではどこまで確認したのか不明。一般的には通電して全てを確認したという意味だと思うが、オークションの中には電源ランプだけ点いた事を確認したというような意味に取れるようなオークションもある。例えば、型式だけ書いてあるテレビのオークションは正常品とみるべきだろう。何故ならテレビは番組を見るものであり、テレビの見た目でであっても、写らなければテレビではない。通電のみ確認済みとは故障ではないので全て問題の無い状態だが、何を確認したかは不明だが、一部を確認したと受け取るべきだろう。でもオークションではそうでないような記述が見られる。オークション専門用語のようなものは、ややこしいので、そういう用語が生まれない事を願う。


1月14日 エクアドル

 聞いた事はあるが良く知らない。ガラパゴス諸島へ行くのに通る国らしい。先月、新婚旅行でエクアドルへ行った夫妻が特急強盗というすばやく強盗をするという手口で夫が銃で撃たれ死亡した。原因はクレジットカードの暗証番号を教えなかったからとか。私自身、使う事があまりないので、クレジットカードの暗証番号を忘れてしまった。私は海外旅行には行けないかも。エクアドルの治安は最悪という。今回はタクシー強盗で流しのタクシーとグルだったらしい。安全の為には正規のタクシーに乗るべきで、ホテルなどでタクシーを呼ぶのがいいらしい。私が台湾に行ったとき、空港を出るとタクシーがなく、見回しているとタクシーですかと近づいてきた男がいた。私は安易に誘われて、怪しいと思いながらも応じたが、彼が車を取りに行って来ると姿を消した間にタクシーが来たので、思い直してタクシーに乗った事があった。強盗とまではいかないまでも高額な料金を請求されたりする場合があるらしい。日本ではもぐりのタクシーは見た事がないが海外では気をつける必要があるだろう。タイに行った時は今ほど騒乱は無く平穏そのものだったが、ホテルマンにはホテルのタクシーに乗るように言われたし、列車に乗るのは危険とも聞いた。タイではメーターの無い20年は経過したかと思われるようなタクシーが走っている。疑問に思ったのは観光地までホテルのタクシーで行ったとしても帰りは観光地でタクシーを拾わなければならないので、危険が伴うかもしれない。そういう場合はどうするのでしょうか。観光地ではホテルのタクシーのようではなく、ボロボロのタクシーが客待ちをしていたりする。銃撃され死亡した夫は海外経験があったというが、日本の倫理を海外で当てはめるのは危険なようである。


1月12日 パンク

 またまた自転車がパンクした。前輪は大丈夫なのに新しく交換した後輪ばかりパンクするのは何故なのか。誰かいたずらをしている?考えても策が無いので、仕方がなく寒い中でパンクを修理する事にした。パンクは以前に近い位置にある。そのあたりが弱いのだろうか。去年、買った手押しの中国製のポンプはいくら押しても空気が入らない。安いのはいいが空気が入らなければ意味がない。買っておいた電動コンプレッサーで自転車の空気を入れた。新品で買えば3〜4万円くらいはするだろう。粗悪な中国製品のおかげで返って高くつく。中国製の空気入れはせいぜい1年くらいで使えなくなってしまう。そんなのが3台ある。
 自分用の自転車のパンクが直ったところで、母の自転車の前輪の空気を抜いてみる。数ヶ月前に母が自転車に空気が入らないという事でコンプレッサーで空気を入れたのだが、母がもっともっとと言うのでパンパンに空気を入れた。後に、自分の自転車がパンクしたので母の自転車に乗ってみると前輪が上下に揺れる。タイヤを見てみると部分的にタイヤがリムからはみ出していた。空気を入れすぎたらしい。それを母に言うと、空気の入れすぎじゃないと頑固に否定するので修理しないでおいたのだった。思いっきり空気を抜いてタイヤが戻るように揉んでみる。それから少し空気を入れて見た。乗ってみるとチューブが擦れて音がする。しかし、前輪は上下しない。当たり前か。もう少し空気を入れてみると、音がしなくなったが、ちょっと空気が足りないような。しばらくはこれで様子をみよう。何ヶ月も経ってしまったので、直らないかもと思ったが、首尾よくうまくいった。


1月9日 スキンクリーム

 風呂に入ったりすると両足のすねが痒くなり、掻いていると掻きすぎて肌が赤くなってきて、血が出てきそうになった。ネットで調べると老化とかで足のすねと背中は油分が不足し、肌が荒れやすいそうだ。そこで毎朝、足の裏とすねにスキンクリームをたっぷりと塗る事にした。2日もすると痒みも収まり、肌荒れも治ってきた。毎朝、クリームを塗ったのであまり使わなかったクリームも使い切ってしまった。もう1つあった筈なのだが見つからない。大した金額でもないので買うと、2日後に出てきた。当面、しっかりと塗っておこう。


1月6日 メモ

 最近ではコンビニの端末から色々な操作ができるようになった。その時、あらかじめ発行された番号を入力するのだが、番号がけっこう長かったりする。メモをする時に注意していたのだが、先日、コンビニの端末で番号を入力したらエラーになった。遂にやってしまった。もう1度、家に帰り番号を確認するはめになった。やっぱりメモは写す時に間違える可能性がある。今度は携帯のカメラで番号を写す事にした。以前は携帯の電池が終わったらとか、故障したらと思っていたが、携帯のほうが良さそうである。


1月2日 初売り

 今日から大部分のスーパーが営業を始めた。昔は大部分の店が正月の初めの2日間くらいはお年賀として粗品(多くは名入れのタオル)を配っていたが、最近はお年賀を配る店は少数派だ。配るものも千差万別。年末になって急ぎでないものはお年賀をもらう為に購入を控えようかと思ってしまうが、実際、ほとんど必要ではない物をいただくので、あまり意味がない。車で行ったらガソリン代がもったいない。なので天気が良ければ近場に自転車で行くか、車で出かけたついでに寄ってみるという事になる。今年、ゲットしたのは入浴剤と使い捨てカイロ、エコバッグ、箸だった。来年は止めよう。


1月1日 正月

 追加の年賀状を出しに行った。昔は3日まではほぼ全ての店が休みだったが、コンビニが元日も営業をするようになり、ガソリンスタンドや大通りのファミレスなども営業している店を見かける。今年はドラッグストアが2店、営業していた。薬局が営業しているのは、ちょっとした薬が欲しい時などにはありがたい。しかし、働くほうにとっては気のりしない事もあるだろう。ご苦労な事である。


12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2013年1月 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月 , 8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2012年1月 , 12月 , 11月

[top]