9月30日 復興増税

 震災被害の為に復興増税される。まあそれ自体は止むを得ないかもしれないが、一方では建設中止になったはずの埼玉県朝霞市の公務員住宅が建設開始されたり、民主党の公約である公務員改革は実施されず、公務員給与は0.2%減額というほとんど横ばいの水準というのは解せない。復興増税をする前に公務員給与を10%以上カットして復興費用に当てるべきだろう。さもなければ復興増税には反対だ。


9月27日 ヤフオク一括出品

 ヤフーオークションで一括出品ツールなるものが無料で使えるようになっていた。今までは個別に出品していたが兎に角、時間がかかる。一括出品ではないが使ってみれないものかと先週からやり始めたのだが、何だか意味がよくわからない。試し出品でも利用料がかかるので、無料出品の間にと思ったのだが、先週は出品が忙しくて試してみれなかった。先週まではCVSファイルをダウンロードして内容を見ると画像ファイルが設定されてなかった。その後、色々と見ていると画像ファイルとCVSファイルを1つのフォルダに入れてZIP圧縮してアップロードするとあった。使えないなと思ったのだが、ふとパソコンの画面を見ていると出品中の管理画面にコピーというボタンがあった。これは使える。今までは出品中は一度、終了させてからするとか、色々と面倒な作業をしていた。実際にやってみると、出品中のオークションの画面がコピーされていた。1つ不満があるとすれば終了時間が0時になっている事。でもそれは修正すればいい。試しに再出品回数を0回で出品すると無料で出品されていた。一遍にいくつかのカテゴリに出品できるので早い。これは使える。ヤフオクの下書きは3件までしか登録できないが、一括出品ツールはかなり多く登録できそうで、数多く事前に登録しておけば無料出品の日に一気に出品できるだろう。
 1つ気になったのは、これを作ったか管理しているのは日本人じゃないって事。「正常的に出品」とか日本人なら使わない語句が出てくる。


9月24日 寒い?

 台風が過ぎ去ると急に寒くなった。気温は26度くらいか。それまで33℃とかの気温で裸でも問題ない環境からは大違い。朝晩は20℃以下になる。冬ほど寒くはないが何も掛けずにも寝られた状態で、同じように寝ていたら風邪を引く。過ごし易い季節というのが昨今は感じられない。日本はどうなってしまうのか。


9月19日 暑い

 9月も後半になろうというのに連日、33℃とかの暑さが続いている。こんな年も珍しいだろう。しかし、寝る時は裸同然で寝ても朝になると寒くて風をひきそうになる気配だ。1日中暑いよりはせめて朝くらいは涼しくていいのだが、夜中に起きて何かをかける事は無理なので弱る。台風が九州の南に来ているが速度が遅く、長雨による災害が心配されている。台風被害は困るが早く通過して、からっと晴れた秋晴れになって欲しいものだ。


9月13日 コストコ

 近くにコストコができたらしい。ネットで調べたら入場するだけで年間¥4,500の会員にならないと入れない。以前、10年以上前か、埼玉だったかのコストコのような店舗では会員でなくても入れて、会員価格と一般価格とあったような気がする。その時は安そうではあったが大量に購入しないといけないので買う事はなかった。年間¥4,500も支払うにはそれの10倍くらいの買物が必要だろう。それほど近い場所でもないし、行くにはガソリン代もかかる。それでも安いとなるには相当、多く買う必要があるだろう。それで諦めたのだが、何と会員になった人がいた。 会員になると会員以外に2人が入れるそうだ。それで行くついでについていく事にした。
 2、3日前に話をした時に、コストコで買ったという菓子をもらったが、それはピーナッツ、アーモンド、チョコレート、干し葡萄などが一緒に入った、英語表記の袋に入っていた。それはおいしかったが、日本ではそれらが1袋になった菓子は無いと思い、アメリカらしい菓子と思った。しかし、食べていくとどうもピーナッツやアーモンドが湿気ているようだ。原因はチョコレートや干し葡萄の水分がピーナッツに移って湿気ているようだ。アメリカらしい雑な作りだ。日本の菓子メーカーだったら袋を分けるだろう。
 コストコは平日にもかかわらず随分な混雑ぶりで、広い駐車場も90%くらい埋まっている。前に来た時はもっと混んでいたそうである。会員のみが入れるようにしないと収拾がつかなくなるのかもしれない。入るといきなりの日本のメーカーの液晶大型テレビがあった。安いのかどうかはわからない。歩を進めると去年買った冷蔵庫と同じデザインの冷蔵庫があった。買った値段と同じようなものだが、新しいモデルと思われるので安いのかもしれない。店内は広い通路なのだがカートが大きいので場所によっては身動きがとれない。商品によっては英語表記のものもあって半々くらいだろうか。商品は家電、生鮮食品、冷凍食品、衣類、菓子と色々とあるが、それほど種類は多くない。砂糖とか醤油は見かけなかった。ここだけで買物を済ませるのは無理だ。日本ではほとんど見かける事のないアメリカの商品が多くあり、英語表記の品物に囲まれていると、アメリカに来たような錯覚を起こすが、アメリカと異なり周囲はほとんど日本人だ。ある程度まわったが、1品の量が多いので買うのを躊躇する。安ければまとめて購入してもいいが、まとめて買いたくなると思わせる商品が見当たらない。もう少し他店と価格比較をする必要がありそうである。


9月9日 十津川

 台風12号は時速10〜15kmと速度が遅く、紀伊半島は今までにない記録的な雨量が観測された。これまでに死者、行方不明者は100人を超えた。十津川村では大規模な土砂崩れにより川がせき止められ2件の家が流出し、9人が犠牲となった。現在でも十津川村はせき止められた土砂ダムがいくつも発生し、土砂ダム決壊の危険により、避難が続いている。今回の台風では多くの雨量を観測しながら避難警報が出されなかった。その理由として雨量によって警報を出すと市内全域が避難区域となり、避難できる場所が無いという。これは元々、雨量の多い地域ならではの慣例のようだ。住民もどこも山の近くなので、逃げる場所が無いと諦めた発言が報道されていた。しかしながら、多量の雨が降れば土砂崩れの危険性が高まる事は必然で、しかもそれが史上空前の量ならば、従来にない対応が必要だったろう。100人の犠牲よりも200km以上離れた他県への避難のほうが現実的だ。例え前例がなくても要請があれば各県は対応するだろう。今後はそういった対応が必要だ。


9月3日 FIFAワールドカップサッカー男子 アジア3次予選

 北朝鮮相手に前半は点が入らず。このところの男子サッカーは以前の弱いチームに逆戻りしたかのような戦いぶりだ。相手チームのゴール前からのシュートはほとんどなく、ゴールエリアの外からミドルシュートを打ってはゴールの高く上をボールが過ぎ行くばかり。以前の悪いパターンが戻ってきた。それに比較して女子のサッカーは何と見事な事か。作戦は図に当たっている。男子はマークされている選手にパスを出してはパスを戻されるの連続。何でも早くパスすればいいというものではない。男子サッカーチームは女子チームから教えを請うのがいいだろう。


8月 , 7月 , 6月 , 5月 , 4月 , 3月 , 2月 , 2011年1月 , 12月 , 11月 , 10月 , 9月

[top]