富士山(ふじさん)3776m |
新五合目までずっと舗装道路が続く。付近にはコンビニなどは無い。ルートにもよるが富士宮にはコンビニ等有り。国道52、139号沿いにもまばらだがコンビニはある。新五合目にはトイレ、無料駐車場があるが飲料水は無い。但し、自動販売機があり、ジュース類は手に入る。
2001年9月24日 快晴
新五合目から駿河湾を望む
8:18 駐車場出発。8:32
六合目雲海荘。8/31以降これより上の山小屋は閉鎖しており、トイレも利用出来ない。9:23
山室。8分休憩。10:21 元七合目山室。9分休憩。11:14
八合目。10:18 17分休憩。12:10
万年雪荘。5分休憩。12:49
山室。5分休憩。13:37 頂上富士館。13:58 頂上。
富士山頂上
14:19 下山。14:29
富士館。18分休憩。15:18
万年雪荘。九合目。6分休憩。15:53 八合目。3250m。14分休憩。16:30
山室。16:32 七合目。3010m。16:56
新七合目。19:39 宝永山荘。新六合目。17:51 駐車場着。登り始めから終わりまで雲一つ無い快晴だった。こんな日は珍しい。
頂上の碑