西御荷鉾山(にしみかぼやま)1286m 東御荷鉾山(ひがしみかぼやま)1246m  

←西御荷鉾山 山頂→

群馬県多野(たの)群万場(まんば)町。登山口へは国道462号を万場町まで行き、県道71号線を北へ行く。県道の入り口には「みかぼ高原荘」と「本庄CC」の案内がある。県道をずっと行くと御荷鉾スーパー林道に突き当たるので、右(東)に折れて西御荷鉾山の登山口に出る。登山口には簡易トイレがあり、水道の手洗いもあったが水は出なかった。ここには広い駐車スペースがある。

さらに東へ進むと投石(なげいし)峠を経て東御荷鉾山の石神峠側の登山口へ出る。ここの登山口には車を置けるような場所はないが100mほど東に道幅が広い場所がありここに駐車可能。登山口にはピンクの「みかぼ山」の標識と大きい御荷鉾山の案内板がある。
投石峠からも西御荷鉾山、東御荷鉾山に登る事が出来るが、ほとんど車を置けるスペースは無い。ここの100mほど西に整地した駐車スペースのような所があるがあまり縁に止めると危ないかもしれない。国道462号から投石峠に出る道もあるようだが舗装されていないようなので県道71号線を利用する方がよい。投石峠から北に抜けて国道177号に出る事も出来たが4kmほどの悪路、かつ落石があり、危険をおかして行くようなルートではない。周辺の国道462号沿いには公衆トイレが何個所かある。コンビニは鬼石町にある。

西御荷鉾山 登山口

2002年5月12日 曇り

東御荷鉾山 山頂

9:02 石神峠側駐車スペース出発。9:05 登山口。車の入れる広い道が続く。道の中央にはタンポポが満開にさいていた。9:32 狭い登山道へ入る。9:52 登山道がわからなくなり、止む無く帰る。10:14 空しく帰ろうと思い登山口近くまで戻ったら登山道発見。尾根沿いに登山道があった。入り口には折れているがピンクの標識がある。気づかずに通り過ぎていたのだ。まだ時間は十分あるので登る事にした。10:48 5分休憩。11:12 東御荷鉾山頂上。頂上付近は狭いがツツジが咲いていて(つぼみも多くこれからが本番)曇りがちの天気ではあるが日差しも心地よく気持ちがいい。登る時は誰も見かけなかったが頂上には既に何人もいた。どうやら西御荷鉾山経由で東に降りる予定のようだ。11:40 下山開始。12:23 広い道に出る。12:28 登山口。12:31 駐車場所。

西御荷鉾山登山 12:52 西御荷鉾山登山口出発。13:24 分岐。13:27 西御荷鉾山頂上。頂上のあたりは少し開けていて今日みたいないい天気の日はお弁当を広げるには格好の場所だ。万場の町やその向こうに連なる山並みの眺めはすがすがしい。13:48 下山。13:52 日野、小柏分岐。14:19 投石峠。14:42 登山口着。

[next] [top]