お役立ちリンク
Yahoo!天気情報 日本全国から局所的な天気予報まで http://weather.yahoo.co.jp/weather/
(1週間後の天気予報が当たる確率は50%程度のようです。つまり、まったくあてになりません。)
気象庁ホームページhttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/
気象庁 火山情報 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/ 臨時火山情報
日本気象協会 http://www.jwa.or.jp/
十勝岳 関連情報 北海道上川郡 美瑛町役場(ライブ映像) http://town.biei.hokkaido.jp/tokatidaketotomoni/tokatidaketop.htm
岩手山火山関連情報 岩手県総務部総合防災室 http://www.pref.iwate.jp/~hp0108/
岩手山情報 岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/mtiwate/mtiwate.html
山小屋、山情報
飯豊朝日連峰の登山者情報 飯豊山の情報 http://www.ic-net.or.jp/home/iide/
尾瀬 長蔵小屋 http://www3.ocn.ne.jp/~chozo/
尾瀬の山小屋 尾瀬沼山荘 元湯山荘 東電小屋 至仏山荘 鳩待山荘 http://www.tgn.or.jp/oze/eigyo/eigyo1/html/shukuhakushoukai.htm
火打山 高谷池ヒュッテ http://www006.upp.so-net.ne.jp/kouya/
朝日岳(北アルプス) 朝日小屋 北又小屋 http://www.asahigoya.net/
白馬山荘ホームページ http://hakuba-sanso.co.jp/
(白馬山荘、五竜山荘、白馬大池山荘、白馬鑓温泉小屋、栂池ヒュッテ、白馬尻小屋、キレット小屋)
富山県警察山岳情報 北アルプスの山岳情報 http://www.pref.toyama.jp/kenkei/sangaku/index.html
剱御前小舎 http://www.tsurugigozen.com/
唐松岳頂上山荘 http://www.karamatsu.jp/
針ノ木小屋 http://www.harinoki.com/
船窪小屋 http://photo.lomo.jp/funakubo/
燕山荘 大天荘 ヒュッテ大槍 合戦小屋 有明荘 http://www.enzanso.co.jp/
大天井ヒュッテ http://www.mcci.or.jp/www/otenjyo/
槍岳山荘 http://www.mcci.or.jp/www/yarigatake/
槍沢ロッヂ http://www.mcci.or.jp/www/yarisawa/
南岳小屋 http://www.mcci.or.jp/www/minamidake/
涸沢ヒュッテ http://www.karasawa-hyutte.co.jp/
蝶ヶ岳ヒュッテ http://user.cnet.ne.jp/m/mt-chou/
上高地 明神館 http://www.myojinkan.co.jp/
北アルプス 大日岳 大日小屋 http://www.sugicraft.com/dainichi/
山小屋だより 北アルプスの山小屋情報 http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
北穂高小屋 http://homepage3.nifty.com/kitaho/
026net 八ヶ岳情報 http://026.co.jp/mountain/
赤岳頂上小屋 http://www.yatsu-akadake.com/
赤岳鉱泉・行者小屋 http://www.alles.or.jp/~akadake/
硫黄岳山荘 http://www004.upp.so-net.ne.jp/iou/
蓼科山頂ヒュッテ http://www.ne.jp/asahi/ritec/tateshina/
黒百合ヒュッテ、蓼科山荘 http://www.alles.or.jp/~kitayatu/
摺鉢窪避難小屋 (30名)(無人)
越百小屋(こすも) 1泊2食付7000円(40名) TEL 090-7699-9337
長谷村ホームページ http://www.vill.hase.nagano.jp/
仙丈小屋 南アルプス林道バス(長野県側)
山梨・芦安村ホームページ http://www.vill.ashiyasu.yamanashi.jp/
北岳山荘 薬師岳小屋 仙水小屋 北沢長衛小屋 南アルプス林道バス(山梨県側)
南アルプス山小屋情報 http://kankou.pref.shizuoka.jp/alps/
( 荒 川 茶 臼 赤 石 光 聖 甲斐駒 鳳凰三山 白根三山 仙 丈 塩 見 )
両神山 清滝小屋 http://www.vill.ryokami.saitama.jp/kankou/asobu/asobu.htm
雲取山 雲取山荘 http://www.f5.dion.ne.jp/~kumotori/
雲取山 七ツ石小屋 丹波山村 http://www.kokumon.co.jp/tansuge/job/t-2.html
雲取山 三條の湯小屋 http://www1.ocn.ne.jp/~sanjou/
甲武信岳 甲武信小屋 http://www.kobusi.com/
大菩薩嶺 丸川荘 http://www5.ocn.ne.jp/~touge17/
丹沢 蛭ヶ岳山荘 http://www2u.biglobe.ne.jp/~hirugata/
丹沢 尊仏山荘 http://www.cnet-sb.ne.jp/sonbutu/
富士山 白雲荘 http://www5c.biglobe.ne.jp/~fujisan/
富士山 太子館 http://www.mfi.or.jp/w3/home0/taisikan/
富士山 元祖室 http://www.mfi.or.jp/fujisan/
屋久島REALWAVE 屋久島の山小屋、交通 早朝弁当屋(安房に「ひまわりてい」というのもあったはず) http://www.realwave-corp.com/
折田汽船(カーフェリー利用)は往復で購入すると安くなりますが帰りの日の指定があります。しかし、帰りの日は後で変更する事ができました。変更は前日が原則のようですが余裕があれば当日でも変更可能のようです。
交通情報、交通規制
東日本海フェリー 利尻岳 http://www.kaiferry.co.jp/
東日本フェリー 青森〜函館 大洗〜苫小牧 http://www.higashinihon-ferry.co.jp/
新日本海フェリー 北海道行き 新潟〜小樽、苫小牧 敦賀〜小樽 http://www.snf.co.jp/index2.html http://www.snf.co.jp/
秋田駒ケ岳 交通規制 その他の情報 http://www.hana.or.jp/tazawako/
尾瀬の交通規制 http://www.oze-fnd.or.jp/
至仏山登山道の閉鎖 5〜6月 http://www.oze-fnd.or.jp/shibutuheisa.html
富士山スカイライン交通規制 http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kanko/kanko10.htm
富士スバルラインのマイカー規制 http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/
(夏の連休前後の交通規制なので時期以外は掲載なし)
黒部峡谷鉄道 交通案内・運賃・時刻表・駐車場案内など http://www.kurotetu.co.jp/
黒部峡谷鉄道 http://www.kurotetu.co.jp/
立山黒部アルペンルート 交通案内・運賃・時刻表・駐車場案内など http://www.alpen-route.com/
詳細時刻表PDF形式 http://www.alpen-route.com/img/acs/time/jikoku.pdf
四国フェリー(料金割引チケット有り)
http://www.shikokuferry.com/ 宇高国道フェリー http://www.utaka.co.jp/
明石淡路フェリー http://www.taco-ferry.com/
四国に車で行くなら瀬戸大橋で楽に行けて眺めもよい。しかし、ちょっと時間があれば船の旅がお勧め。のんびりと船旅を楽しめる。高速道路を使わずに四国に渡れ、しかも、高速道路料金より安く行ける。
道の駅 各「道の駅」へで地区ごとの道の駅を検索(100%掲載されているわけではないので注意) http://www.hozen.or.jp/michieki/
地図 ちず丸 http://www.chizumaru.com/index.asp @nifty地図検索(住所から検索) http://nifty.its-mo.com/
地図センター http://www.jmc.or.jp/
国土交通省国土地理院 地形図閲覧システム検索インデックス 2万5千分1地形図 http://mapbrowse.gsi.go.jp/mapsearch.html
地形図のみをA4に印刷するには、表示後、ファイル−名前をつけて保存で保存し、フォルダの中の1234567.pngファイルを開き印刷する
浅間山ライブ映像 http://www.ktr.mlit.go.jp/tonesui/
二輪便利帳 北の情報−気候 北海道の平均気温(夏でも寒い事がある。キャンプなどの時は注意) http://touring.milkcafe.to/
インターネットTVガイド テレビ番組表(左上で地域を選択してGOをクリック) http://www.tvguide.or.jp/
NHKテレビ 日本放送協会 (台風情報) http://www.nhk.or.jp/ 日本テレビ NTV http://www.ntv.co.jp/
TBSテレビ http://www.tbs.co.jp/ フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/
テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/ テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/
毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/ 朝日新聞 http://www.asahi.com/ 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
★ いよいよ本格化したマニフェスト 主な政党のホームページを覗いてみよう
自民党 ホットニュース − 政策編 http://www.jimin.jp/
公明党 政策と実施 − マニフェスト http://www.komei.or.jp/
民主党 マニフェスト全文PDF http://www.dpj.or.jp/
検索エンジン
ウィルスの退治方法
ウィルスがまた流行っているようで、定期的にくる風邪のようなもの。Outlook Expressとかを使っている人は特に注意が必要。でもウィルスメールは添付ファイルになっているのがほとんどなので慣れれば見分けがつく。でも受信トレイを開く設定にしていたりするとウィルスメールを見るはめになって感染してしまう。それならメールの文を見ない設定にすればいい。ツールバー(表示−レイアウトでツールバーにチェックを入れるとツールバーが表示される)を右クリックしてカスタマイズを選択し、左のウィンドウからプレビューを選択し、追加をするとツールバーにプレビューが追加される。プレビューをマウスでクリックする度にメールの文が表示されたり、見えなくなったりする。メールの文が見えない状態でOutlook Expressを終了すれば次回にOutlook Expressを開いた時にも見えない状態で開ける。これで怪しいメールは涙を飲んで削除する。これで大体は感染しないで削除出来る筈。
デマメール
ウィルスがあなたのパソコンに潜んでいる可能性があります。xxxxを検索してあったら削除して下さいというようなメール。そのファイルは通常Windowsにあるファイルで削除するとWindowsが正常に動作しなくなる。
例:テディーベア―ウイルス jdbgmgr.exe
対処方法1:それがウィルスなのかどうか見分けなければならない。ファイル名からは見分けにくいが見つかったら、マウスで右クリックしてプロパティを開く。Win98であれば作成日時が’98前後であろうし、あるいはアップデートなどの際に更新される場合もあるので、いつアップデートしたかでそのファイルがいつ作成されたかがわかる。ウィルスであれば感染した日の日付の可能性が高く、最近の筈である。また、添付ファイルを開いた事もないのに感染するというのもおかしい(メールだけとは限らないので、どういう時にウィルスが感染するか知っておく)。これらパソコンの状態をよく気にしておく事が見分ける際には必要。またさらにプロパティのバージョン情報を見てみよう。作者がマイクロソフトとか有名なところであればウィルスではない可能性が高い。それでも見分けがつかず心配でウィルススキャンソフトをお持ちなら設定ファイルを更新して様子を見る。あるいは無料のウィルススキャン( http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/freescan.asp )をかけて見るなどする。結局、パソコンを守るには常識と知識が必要という事ですね。その技量によってどれだけ守れるかが決まる訳です。
対処方法2:そのファイルをインターネットで検索してみる。既にたくさんのデマメールが出回っている場合には注意のホームページが見つかる。2002年7月10日現在、かなりの情報が得られる。「jdbgmgr.exe」で検索してみて。但し検索エンジンによりちゃんと検索できない場合がある。見つからなければ、他のサーチもしてみる。(ホームページによっては嘘の内容を書いてある場合もあるかもしれないので信頼できるかどうかも考慮する)
パソコンのセキュリティーチェック
パソコンをインターネットに接続しているだけで外部から侵入される危険性があります。以下のセキュリティースキャンでチェックしてみましょう。
http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym
Yahoo!オークションの入札の取消し
1.出品者は入札の取消しができるようになったので質問で丁重に頼めば取消しは可能となった。但し、オークション終了間際では出品者が対応できない為、無理かもしれない。
2.1回入札してしまうと落札者からは取り消しが出来ない。しまった!と思う事は誰にもたまにはあるだろう。取り消しは出来ないが入札金額を低くして、他の入札があれば結果的に取り消しと同じになり、助かる場合もある。例えば現在¥1,000で入札単位が¥100だったとすると、それに¥2,000で入札して現在価格が¥1,100になったとする。他の人が¥2,100以上で入札しないと無効にはならない。この場合、現在価格に入札単位の金額を足した金額¥1,200で再度入札すると入札金額が¥1,200になり、他の人が¥1,300で入札すると入札は次点となり無効となる。但し、この方法は今後もずっと出来るかどうかは不明。例え出来なくても責任は負いませんので悪しからず。
BIDDERS オークションの入札の取消し
BIDDERSのオークションでは出品者が入札を取り消す事ができる。出品者に質問で丁重に理由などを説明し、入札の取り消し依頼をすれば取り消してもらえる場合もある。
オークションの質問の回答方法
ネットオークションの質問には普通に答えればいいのだが、困った事に中には危ない事につながる質問もある。代表格はナイジェリア詐欺のようなたぐいだが、これはナイジェリア詐欺で検索すればわかるので検索してみて欲しい。メールに回答しただけでは危ない事にはならないが、その後の対応によっては金銭目的の身の危険や詐欺にひっかかる可能性がある(それに引っかかるのは千人に1人か1万人に1人くらいだろう)。
その他の質問としてはメルアドの収集目的ではないかと思われる質問がある。例えば30個欲しいが合計でいくらですか。メールで連絡くださいのようなもので、質問にあるメルアドにメールで回答を送ると、メルアドが相手に知られスパムメールを送られるはめになる。身の危険はないが、大量のスパムメールを送られてはたまらない。こういうたぐいのメールは大抵、どのオークションにも合うように具体的な品物についての内容がない質問である事があげられる。その品物だけでなく、どんな品物でも当てはまるような質問で、メルアドが書いてあったら疑うべきである。まあ中にはそうでない場合もあるだろうからメールでなく、相手の質問に質問するような形で回答するとメルアド収集目的の場合には手間がかけられないので、再度の質問は返って来ない。普通に回答すると相手のメルアドを公開してしまうので躊躇される方もおられるだろうが、自分のメルアドを公開されたくなかったら、質問には書かない事である。もし、どうしても欲しいなら何回も質問してくるので邪険にしても損にはならない。笑えるのは即決の設定があるのに即決はいくらですかなどと質問してきたりする。最初は不可思議だったが、やはりメルアド収集目的なのだろうと思う。但し中にはまれに実際に頓珍漢な質問をしてくるが後で落札になった場合もある。質問でメルアドを連絡してきて、落札せずに購入になった例もあるので、私には理解し難い。最近はメルアド収集に英語で質問をしてくる例もあるようなので、質問の内容をよく吟味してもらいたい。
ヤフーオークションの評価の修正方法
ネットオークションではお互いに評価をするが、ヤフーオークションは一定期間内であれば評価の変更ができる。しかし、出品者が誤ってオークション削除を行うと自動的に悪い評価となり、例え間違いであっても修正できない。その場合、別のオークションを落札してもらい、取引がなくても、そちらで良い評価をすれば、ヤフーオークションの場合は同一のIDからの評価は最後の評価が有効となるので、悪い評価が消えて良い評価のみにすることができる。
用語解説
インターネットバンク(ネットバンク)
インターネットでしかサービスを提供しない銀行。基本的には24時間営業で深夜、休日などでも振り込みや入金の確認ができるので、インターネットオークションの決済には便利で早く、安い振り込み手数料で決済できる。インターネットバンクにはジャパンネット銀行、ソニー銀行、イーバンク銀行などがある。このうちイーバンク銀行とジャパンネット銀行が良く利用されており、他は利用度が低く不便である(個人の決済ではイーバンク銀行が主流となっている)。但し、ジャパンネット銀行等は新しい銀行の為、地方の小さい銀行、信金、農協などのATMには登録されてない為に、それらのATMからは振込みができない場合がある(2008年現在ではほとんど解消されたもよう)。ソニー銀行は定期預金の利率が高いが性能の良いパソコンやADSLでないと速度が遅く、実用的でない。イーバンク銀行はイーバンク銀行口座同士の送金が無料という特徴がある。現在ではほとんどの銀行で今までの普通の銀行口座がインターネットで安く振り込みが出来るようになった。郵便振替もインターネットでできる。
フィッシング メール(phishing)
詐欺などの目的のために送るメール。使用していないインターネットサイトの利用料の架空請求や何かの理由で下記にログインしてくださいというようなメールを送ってパスワードを盗む為のメールが多い。以前は利用料の請求は何もしないと不利になるケースがあったが現在では利用してなければ無視してよい。メールは基本的に誰が発信したかわからないようになっている。どこかの銀行などからメールでログインしてくださいというメールがきたとしても、その銀行が出したメールとは限らない。メールにあるリンクをクリックするのではなく、いつも使っているお気に入りなどを利用してログインして確認してみるなどする。わからない場合はあらかじめわかっている電話番号に電話して確認する。メールに書いてある電話番号は嘘かもしれないので、そこにはかけない。